【TAKEOFF Tokyo 2025 出展】ChatBike & ChatKartがついにローンチ!!
- 茶谷和空
- 3月27日
- 読了時間: 2分
2025年3月25日。
この日、Hundredths株式会社は大きな一歩を踏み出しました。
そう、私たちはついにバイクを開発し、未来のモビリティ体験を引っさげて【TAKEOFF Tokyo 2025】に出展しました!!
🎉 話題沸騰!ChatBike&ChatKart お披露目!
こんにちは!Hundredths株式会社ファーストペンギン事業部部門長の茶谷です。
「え、これ、未来のバイクじゃん!」そんな声があちこちから飛び交った今回の出展。
ブースでは、未来的な電動モビリティ「ChatBike」と、その兄弟モデル「ChatKart」を展示!どちらも乗ってみると驚くほどスムーズで、子どもから大人まで楽しめる次世代バイクとして大注目を浴びました。
🧪 我らがDr.Ebesahが登場!?
今回の目玉のひとつはなんといっても、弊社の「Dr.Ebesah」によるステージピッチ!真っ白なアフロと研究者ルックで登壇し、未来のモビリティ革命を熱くプレゼン。会場からは笑いと拍手が沸き起こり、一躍TAKEOFF Tokyoの顔となりました。
👀 会場での様子をちょっとだけお見せします!
ChatBike、みんな大好きです。
ブースはまさに行列!「乗ってみたい!」という声が絶えず、スタッフ総出で試乗体験をサポート。走り出すと皆自然と笑顔になっていました。
海外の方も大興奮!
「これ、日本の会社が作ったの!?」と驚きのリアクションも。国籍を越え、モビリティが人と人をつなぐ瞬間を何度も目にしました。
会場はまるで近未来都市!
ネオンの光とChatBikeの相性は抜群。未来×遊び×移動を一台に詰め込んだ感覚、体験しないとわからない…!
✅ ChatBikeって何がすごいの?
✅ 超小型・超軽量で取り回し抜群!
✅ 電動アシストでスイスイ!
✅ 公道で自転車と同じように走れる!(※法令順守)
✅ カスタム自由!ChatKartへ変形もできる!
未来の移動は、「遊び心」×「実用性」×「会話」。“Chat”するように、街を走ろう。
🛒 ご購入・お問い合わせはこちら!
「ChatBikeが気になる!」「試してみたい!」という方は、ぜひこちらの公式サイトへアクセス!
どんなご質問でも大歓迎です!お気軽にお問い合わせください。
🏁 最後に
TAKEOFF Tokyo 2025は25日〜26日の間で開催中!ぜひ私たちHundredthsのブースで、未来のモビリティを体験してください!スタッフ一同、心よりお待ちしております💫